広告・印刷物等の編集・デザイン
広告・印刷物の編集・デザイン
リタプロモーションではご集客UP、売り上げUP、顧客満足度UP、業務効率化など、
様々な目的に合わせたパンフレット、販促ツールを作成しております。
ほんの一部ではございますが制作事例をご紹介します。
宿泊施設様 楽天カスタマイズページ 稲取銀水荘様
大手宿泊予約サイトのご集客の最大化を目指す際に、楽天トラベルのカスタマイズページが重要な役割を担っていることは言うまでもありません。
魅力を最大限伝える画像素材、ポイントをわかりやすく端的に表現するキャッチコピー、最新情報を掲載しておくことも重要です。
2018年のリニューアルオープンに合わせて、トップページ、客室ページ、温泉ページをリニューアルいたしました。
稲取銀水荘ならではのラグジュアリー感、おもてなしの温かさ、
オーシャンビューのロケーションをビジュアル重視、シンプルで上品なデザインに重点を置きました。
宿泊施設 観光情報ガイドブック制作 箱根小涌園天悠様
宿泊者の満足度アップを図る為、宿泊施設の周辺の観光情報を網羅したガイドブックを制作しました。
宿泊だけでなく、「旅」そのものを楽しんで頂きたい、という思いから生まれたものでした。
スタッフがお薦めする箱根周辺の観光スポット、美術館、飲食店、ハイキングコース等をご紹介、お宿様からの起点で、各スポットへのアクセス方法も掲載し、インバウンド向けの英語表記も行っています。
お客様が、お部屋でくつろぎながら翌日の予定を立てるのに、お役立て頂いております。
<リタプロモーション担当よりコメント>
完成し、お部屋に置いた当初から、「お客様が良く見て下さっていますよ」と嬉しいお声を頂き、スタッフの方々も反響を実感されたようです。
箱根に詳しいスタッフがお薦めするスポットということで、信頼度も上り、お客様へのサービス向上に繋がって私達も嬉しく思います。
観光情報パンフレット「YURURI」制作 伊東市観光協会様
伊東の魅力をもっと発信したい!
女性が手に取って、実際に使いやすいガイドブックを作りたい!
伊東を愛する人々の集まりで、持ち上がったこの企画。
伊東に対する愛情のこもったパンフレット制作に携わらせて頂きました。
【伊東観光協会女性部会様より】
あーでもないこーでもないと四方八方に広がる意見をまとめあげ、
素敵な一冊にしてくれました。
とりわけ、表紙はみんなのお気に入りとなっています。
自分流を探せるような、次回もまた持ってきてくれるような内容を目指し、
漁協さん・農協さんの話も聞き、
神社へ出かけ、写真を撮りに行ってくれました。
館内インフォメーション 堂ヶ島ニュー銀水様
チェックイン時のフロントカウントカウンターや、
客室までの移動中にご案内しているインフォメーションについて、
口頭でお伝えするだけではなく、
お客様ご自身で確認して頂ける分かりやすくシンプルな
インフォメーションを作成したいという目的で
作成致しました。
フロントへのお問い合わせが多い客室内の備品のありか、
リモコンの使い方、お子様の浴衣サイズなど、
インフォメーションでご確認頂ける内容にこだわりました。
飲食店のメニュー おすしの寿々丸様
お店のメニューを作成させて頂きました。
寿々丸様の新鮮で良質な素材を生かした撮影や見せ方にこだわりました。
メニューでご紹介するものは最低限に絞り、
その他詳しい内容は、
「お客様と直接お話ししてコミュニケーションを大事にしたい」
という思いを大事にしました。
寿々丸店主さまよりコメントを頂きました。
デザインもお任せでお願いしましたが、
写真がキレイでとても気に入っています。
お客様からも「とってもわかりやすくなった」と好評です。
飲食店のパンフレット 甘味茶屋坪の内様
リニューアルオープンした
新しいお店のパンフレットを
作成させて頂きました。
良質な季節の旬の食材を厳選して、
1つ1つ真心を込めて作られた
手作りの味を楽しめるパンフレットは、
手の温もりを感じるような、
温かさと美味しさを伝えたいと思い
デザインしました。
クライアントご担当者様のご希望を伺いながら、
1点1点の画像、
1つ1つのキャッチコピーに
こだわりました。
完成時にはご担当者さまより
「思い通りのパンフレットが完成して嬉しい」と、
嬉しいお言葉を頂きました。
館内ポスター 伊東小涌園様
館内エレベーターに掲示する施設案内のポスターを制作しました。
エレベーターでの移動時間に、どこにどんな施設があるかが、
視覚的に伝わるよう意識しました。
納品時には、「写真も新しくなり、わかりやすいポスターになりました。
すぐに掲示して、エレベーター内の雰囲気も変わりました」
とのお声を頂きました。
パンフレット、DM、旅館ホテル内の掲示物などの制作も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント