- 2019/12/13 : 2019年12月22日 冬の花火とよさこい踊り開催します!
- 2019/10/29 : 里山の雰囲気を味わえる「杜の湯 きらの里」
HOME
あなたは現在、こんなお悩みを抱えていませんか?
ネット集客に力を入れたいが、どうしたらいいかわからない
人手不足でネット集客に手が回らない
オフ期や平日の予約を促進したい
成功事例やノウハウなど、集客アップのコツを知りたい
リピーターや直予約を増やしたい
身近に相談できる相手がいない
旅館集客歴25年の私たちが、ご集客アップをサポートします!
・元じゃらんスタッフが25年以上の経験を元にお悩みを解決します
・直接ご訪問、経営者様のお悩みを丁寧にお伺いします
・その時々のトレンドに合わせた売り方、ブランディングをご提案します
・net、リアル両面からご集客をサポートします
・地域の特性を活かしたコラボレーションや商品造成もご提案します
・売れる化のPDCAを実施します
お客様の声をご紹介します
ラビスタ伊豆山 様前職のお付き合いから始まった関係ですが、何より女性目線と宿に対する「愛」を私自身も学ぶときがあります。おもてなしを愛し、宿を愛し、地域を愛するRITAプロモーションの皆様に助けて頂いています。チラシ作成のお手伝いや、販促プロモーションの提案など、コツコツと私達に貢献して頂いています。私は特に無理難題を申していますが、課題に懸命に取り組んでくれて、活路を見いだすヒントをくれる、RITA(利他)プロモーションさんに今後も期待しています。
ラビスタ伊豆山様は、販促プロモーションなど、いつもその時々のご集客の課題に対し、 積極的に取り組んでいらっしゃり、私達も常に学ばせて頂いております。 その時々の目的、ご要望に合わせ、適切なご提案、サポートを心がけております。
稲取銀水荘 様ネット世代の若い方達は銀水荘を知らない人も多く、新たにブランディングしなくてはならないという事が課題でした。しかし老舗高級旅館の表現方法が難しいと感じていました。旅館の中にいるとオリジナルのサービスも、自社では当たり前になってしまい気付かなくなっていましたが、銀水荘ならではの魅力を引き出して、高級感やブランドを伝える方法を提案してもらって、キャッチコピーの修正、撮影などを行って頂きました。その後、高級感やブランドが伝わるようになって、ネット売上もどんどん上がって行きました。
伊豆でも人気の老舗旅館ですが、銀水荘の名前を知らない若い方々への訴求や、net上での表現など、お客様目線でご提案させて頂いています。 旅館の内側からは気付けない思わぬ魅力の再発見、そして表現方法のご提案、情報発信をサポートさせて頂いています。